新年度がスタートします
11月7日月曜日より新年度がスタートいたします。授業の他に単元強化の寺子屋タイム、苦手分野強化の個別指導は確実にお力を伸ばすため、ご好評をいただいております。体験ご希望の方はお早めにご連絡ください。
ブルーベリー摘み

年長のお子様がブルーベリー摘みに行った時の絵を持ってきてくれました。ブルーベリーの枝や葉をよく観察して細かいところまで丁寧に描けていますね。お祖母様と一緒にブルーベリージャムを作り、ご家族で美味しく食べたそうです。
夏期講習と寺子屋補習で志望校に向けて確かな力をつけましょう
8月に全6回の夏期講習を予定しています。また、弱点強化、学校別の強化を寺子屋タイムで取り組みます。お時間のある夏休みは学習に集中し、実力をアップするチャンスです。9月に入ると面接や考査が始まります。この夏休みを有意義に過 […]
年中クラス 体験受付中
11月からスタートの新年長クラスに向けて夏休み中に体験を受け付けています。秋からの授業にスムーズに参加するために この夏から基礎学力をつけることをおすすめします。お気軽にお申込みください。
6月のカレンダー

梅雨の季節となり、雨が多く、蒸し暑い毎日ですが、年中さんが見ていると気持ちが楽しくなるカレンダーを作ってくれました。お花紙を使ったアジサイがとても素敵な作品です。
ゴールデンウイーク中の個別指導、体験を承ります。
5月2日から7日のゴールデンウィーク中も体験や弱点補強の寺子屋、個別指導を実施しております。ちょうどスケジュールを見直す時期になります。お子様のご様子を拝見してアドバイスいたします。現状に不安を感じている方、今後の方向性 […]
急な休園やお仕事の際に ピッピ託児クラブ
コロナ禍で突然の休園が増えております。パッセ幼児教室ではお子様の急な預け先として午前中より学習しながらの託児をご利用いただけます。基本スケジュールは9時30分にお預かりし、14時30分まで5時間の託児の間に4時間学習いた […]
にじいろのさかな

手ちぎりの練習で魚の貼り絵を作りました。年長さんの男の子は大好きな絵本の「にじいろのさかな」に出てくる光るうろこを持つ魚をイメージして作っていました。ひれの名称も覚えました。色合いも自分で考えて素敵な魚ができ上がりました […]
春期講習のお知らせ
春期講習で個々の学習の課題を見つけて対策します。3月28日(月曜日)・29日(火曜日)全2回 9:30~12:00 下馬教室にて 内部生料金11000円 外部生のお子様も12100円でご参加いただけます。
つるし雛

今週はつるし雛を作っています。丸い飾りや着物の柄は好きなものを選んで組み合わせてもらいます。選ぶ時の目は真剣そのもの。みんな違う作品に仕上がるのが面白いところです。春の訪れを感じる制作になりました。